【3/10(日)】大和まほろばウォークキング~山の辺の道をボランティアガイドと歩き、歴史を辿り、相撲ゆかりの地をめざす~
桜井市にある山の辺の道をボランティアガイドと共に散策し、相撲ゆかりの地 相撲神社を目指すウォーク。
ゴール会場では、ちゃんこのふるまいを行います。ぜひ、ご参加ください!
事前申し込みとなっておりますので、詳しくは下記をご確認ください。
開催日
3月10日(日)※雨天決行(荒天中止)
受付時間
午前9時30分~10時00分※受付後、随時出発
受付場所
JR・近鉄桜井駅北口広場
費用
無料
コース(約6km)
JR・近鉄桜井駅北口→仏教伝来の地碑→大神神社→桧原神社→相撲神社(ゴール)※到着後自由解散
参加者特典(当日限定)
・参加者全員にもれなく缶バッジ進呈
・ちゃんこのふるまい
※ゴールの相撲神社でアンケートにご協力ください。
持ち物
弁当、水筒、雨具、ゴミ袋等
申込方法
事前申込制(インターネット或いはFAX)
- FAXの場合
どちらかの方法で下記の問い合わせ先へ送信してください。
1、「大和まほろばウォーキングチラシ」をダウンロードし、必要事項を記入して送信
2、イベント名「大和まほろばウォーキング」・氏名・性別・年齢・住所・連絡先(2名以上で参加されるの場合は、参加者名も併せて)を記入して送信
- インターネットの場合
下記の申込フォームより、参加申込をお願いいたします。
問い合わせ先
大和まほろば相撲連絡協議会事務局(桜井市役所 観光まちづくり課内)
TEL:0744‐42‐9111(内線341・342)
注意事項
◎事故防止のため、交通ルールを守り、定められたコースを歩いてください。
◎定められたコースは、参加者以外の方も歩かれますのでマナーを守ってください。
◎小学生以下の方が参加する場合は、保護者同伴で参加してください。
◎お弁当・水筒・雨具は各自でお持ちください。ゴミは各自でお持ち帰りください。
◎けがや事故などが発生した場合、応急措置は行いますが、責任は負いかねます。
◎荒天中止の決定は前日(3/9(土))午後3時に行います。中止の場合は、このページ内でお知らせします。
地図情報
-
桜井市役所 まちづくり部 観光まちづくり課
〒633-8585 桜井市大字粟殿432-1
電話:0744-42-9111(内線342・348)
FAX:0744-46-1782
メールフォームによるお問い合わせ