水道水ができるまで

更新日:2022年03月01日

外山浄水場で水道水ができるまで

外山浄水場で水道水ができるまで
水をきれいにする設備
除塵池 (じょじんち) 水の中のゴミや砂を取り除きます
着水井
(ちゃくすいせい)
浄水場に入ってくる水の量を調整し、薬品(次亜塩素酸ナトリウムとPAC)を注入します。
フロック形成池 凝集剤(PAC)を入れることで水中の汚れ同士がくっついて小さな集まり(フロック)になります。それをゆっくり攪拌することによって、より大きなものにして沈殿(下に沈み)しやすくしています。
沈殿池
(ちんでんち)
フロック形成池でできたフロックをここでゆっくり沈殿させます。
ろ過池(ろかち) 沈殿処理だけでは取りきれなかったちいさな汚れをここでろ過することによって取り除きます
活性炭ろ過機
(かっせいたんろかき)
砂状の炭(粒状活性炭)に水を通すことにより、カビ臭などを取り除き、おいしい水にします
脱炭酸設備
(だつたんさんせつび)
外山浄水場では6本の井戸から水をくみ上げています。ここでは、井戸水に送風機で空気を吹き込み、井戸水のPHを上昇させて配管等の腐食を防ぎます。
送水設備 浄水場でできた水道水をポンプで配水池(タンク)へ送ります。
配水池
(はいすいち)
浄水場で作られた水道水をためておくところです。配水池は高い場所にあるため、自然流下によって各ご家庭に水道水を送っています。

排水処理施設

  水をきれいにすることにより、水から取り除いた汚れ(泥)が排水となって発生します。

  これを処理するのが排水処理施設です。外山浄水場では、平成19年より新しい排水処理場が稼動しています。

脱水機上部

脱水機上部

脱水機側面部

脱水機側面部

脱水機側面部

脱水機側面部

搬出口

搬出口

制御盤

制御盤

お問い合わせ

桜井市役所 上下水道部 上水道課 浄水施設係
〒633-0007 桜井市大字外山51
電話:0744-42-9211
ファックス:0744-46-0722
メールフォームによるお問い合わせ