桜井市こども・子育て家庭おうえん隊を募集しています!

更新日:2025年05月09日

桜井市こども・子育て家庭おうえん隊とは

昔は、周囲にはこどもや子育て中のお母さん、お父さんのことを気にかけてくれる人たちがいました。今は、近隣住民同士のつながりが弱くなり、子育て中のお母さん、お父さんは子育ての孤立感から不安や悩みを感じやすい状況にあります。
地域全体で「地域の人たちからの温かい言葉かけ」、「会社・職場での働きやすい環境づくり」などちょっとした気遣いをすることで、子育てに優しい"さくらいし"を一緒につくっていきませんか?

こども・子育て家庭おうえん隊チラシ

活動内容

・泣いているこどもやお母さんに声をかけたり、微笑んだりする
・ベビーカーを押す親子の補助をする
・社員、職員がオレンジリボンやおうえん隊バッジ等を身に着ける
・子育て相談窓口(桜井市こども家庭センター)等のチラシ、啓発リーフレット等の配布
・「桜井市こども・子育て家庭おうえん隊」に係る啓発等のイベントへの協力
・市の子育て支援に関するホームページへのリンク設定 

など

参加資格

活動に賛同いただける市内の団体、企業等

登録方法

1,登録申請をしてください
登録申請書に必要事項を記入の上、こども支援課の窓口に提出してください。

2,登録完了後、活動アイテム(ピンバッジ、ベスト等)をお渡しします。

登録申請書はこちら(Wordファイル:98.5KB)

留意事項

他の見守りボランティアとの重複登録も大歓迎です。

お問い合わせ

桜井市役所 こども家庭部 こども支援課 こども相談係
〒633-0062 桜井市大字粟殿1000-1
電話:0744-47-4626(内線447)
ファックス:0744-45-1785
メールフォームによるお問い合わせ