石綿(アスベスト)検診

更新日:2025年04月01日

桜井市では石綿ばく露の不安のある方に対し、不安をやわらげるとともに、ご自身の健康状態を確認し、健康管理に役立てる機会としていただくため、下記のとおり石綿検診を実施します。なお、この石綿検診は、環境省が行う「石綿読影の精度に係る調査」に本市が参加することにより実施するものです。

石綿(アスベスト)ってなに?

石綿は天然の鉱石で、丈夫で安価なため、様々な製品に使用されてきました。しかし、石綿を吸い込むと長い年月を経て、中皮腫や肺がんなどの深刻な病気を引き起こすことがあり、現在では原則、製造・使用等が禁止されています。

こんな方に石綿検診をおすすめします

・石綿を取り扱う仕事をしていた

・古い建物の解体工事・現場で仕事をしていた

・近所に石綿を取り扱う工場があった

・家族が石綿を取り扱う仕事をしており、作業着・道具等が自宅にあった

・石綿を使用した建物に居住・出入りしていた

対象者

・桜井市民

・本市の肺がん検診で撮影した画像を提供可能な方

・石綿読影の精度に係る調査の内容を理解し、調査への協力に同意する方

・肺がん検診の結果「要精密検査」とならなかった方

(注意)下記の方は本調査の対象となりません

・労働安全衛生法の石綿健康管理手帳を取得している方

・職場などで石綿に関する特殊健康診断を受診できる方

・石綿関連疾患が原因で医療機関を受診している方

 

受付期間

令和7年5月26日から令和7年8月1日まで

石綿検診の受診を希望される方は7月の総合健診または8月の3がん検診を受診してください。

また総合健診・3がん検診申し込み時に石綿検診の受診を希望することを申し出てください。本調査の詳細、調査表・同意書等必要な書類を送付させていただきます。

 

検診の流れ

1.総合健診・3がん検診の申し込みと同時に石綿検診の申し込みをする

必ず7月の総合健診・または8月の3がん検診をお申込みください

2.肺がん検診を受診する

肺がん検診受診時、石綿検診の問診も行います。(肺がん検診とは別に約30分ほど時間がかかります)

3.受診後1~2か月で肺がん検診の結果が届く

肺がん検診の結果、要精密検査になった方は、石綿検診の対象外となります

早急に肺がん検診の精密検査を受診してください

4.約3か月後に石綿検診の結果が届く

石綿検診の結果、要精密検査となった場合は、同封の案内文に添って精密検査を受診してください

この精密検査は保険診療となりますが、胸部CT自己負担分については公費負担となります(ただし、胸部CT検査以外の精密検査は自己負担となります)
​​​​​​

お問い合わせ

桜井市役所 福祉保健部 けんこう増進課 はつらつ保健係
〒633-0062 桜井市大字粟殿1000-1
電話:0744-42-9111(内線471)
ファックス:0744-45-1785
メールフォームによるお問い合わせ