リサイクルセンター
リサイクルセンター・ストックヤード


~限りある地球資源を大切に~
施設の特色
分別収集した不燃ごみ・粗大ごみ・缶・ビン・ペットボトルを種類別に効率よく選別し、徹底した資源化を図ります。 資源物は、ストックヤードに一時保管し、再生工場へ搬出しリサイクルを行います。
施設概要
- 受入・供給設備
- 破砕設備
- 選別設備
- 圧縮設備
- 貯留・搬出設備
- 集じん設備
- 電気設備
- 計装・制御設備
資源の回収方法・流れ
処理の流れ
・粗大ごみ・不燃ごみ
低速・高速破砕機による破砕処理 → 磁力選別機による選別処理 → 鉄を 再生工場へ
・缶・ペットボトル
磁力選別機と手選別による選別処理 → 圧縮機による圧縮処理 → 鉄・アルミ・ペットボトルを再生工場へ
・ビン
手選別と色選別機による選別処理 → 透明・茶色カレットを再生工場へ
・古紙類
新聞・雑誌・ダンボール・牛乳パックに分けてストックヤードで保管 → 再生工場へ
リサイクルセンター(リサイクルの流れ)


中央制御室
リサイクルセンター棟の各種機器の運転状態を監視します。

低速回転式破砕機
不燃物供給コンベアから供給されたごみを選別しやすいように破砕します。

高速回転式破砕機
破砕された不燃ごみと粗大ごみを細かく破砕します。

破砕物用磁力選別機
破砕ごみの中から磁性物を電磁石と永久磁石を装備した磁選機により鉄類として回収します。

自動色選別機
手選別されたびん類を、透明びん・茶びん・その他びんの3種類に自動選別します。

ペットボトル圧縮機
自動選別されたペットボトルを圧縮、梱包します。

金属圧縮機
選別された鉄缶・アルミ缶を圧縮成型します。
更新日:2022年03月01日