2学期(令和6年度)
9月 ドリーム21に行きました(秋の遠足)
4・5歳児のみんなでバスに乗り、大阪府東大阪市にあるドリーム21に行きました。室内アスレチックでは、大きなトランポリンや滑り台に大興奮で何度も並んで遊んでいました。「探検ひろば」では、電磁石や凹凸レンズなどに興味津々。プラネタリウムでは、暗くなり星が映し出されると「わ~」「きれい~」と大歓声!みんなで星のお話を楽しみました。


10月 がんばったよ、運動会
2学期になり、運動会に向けて毎日練習を頑張りました。「よ~いどん!」の掛け声に力強く走る年中組さん。去年のかわいらしさと一味違う姿を見せてくれました。3歳児はフルーツのお面をつけダンスをしました。お尻を振ったりジャンプをしたりととても可愛らしかったです。4・5歳児も自分の席で応援したり踊ったりととても温かく素敵な運動会でした。


11月 「いつも、ありがとう」(感謝祭)
22日、感謝祭を行いました。普段使っているものや食べているものなど自分達の身近なものにはたくさんの人がかかわっていることや、たくさんの人に見守られて生活しているということを話し合いました。年少児は「お母さんに”お弁当作ってくれてありがとう”する!」と可愛いひと言。年長児は、いつもお世話になっている人に手作りの感謝状で感謝の気持ちを伝えました。

12月 やった~!サンタさんが来た!(お楽しみ会)
18日、三輪幼稚園にサンタクロースがやって来ました!サンタさんの登場に大喜びの子ども達でした。サンタさんにプレゼントをもらうと、「サンタさん大好き!」「ありがとう!」と可愛らしく伝えていました。
また、「サンタさんの好きな食べ物は何ですか?」「サンタさんはいつもどうやって過ごしていますか?」など聞きたいことをたくさん質問しました。歌って踊ってとても楽しいひと時になりました。

更新日:2025年03月26日