教育内容
教育内容
友だちと多くの体験を通して、互いに響きあい、気づきあい、認め合いながら、一緒に遊ぶ楽しさや学ぶことのおもしろさを味わい、友だちと思いきり遊べる幼稚園づくりに努めています。
一日の生活
自ら選んで遊んだり、学級全体で活動をしたり、さまざまな体験ができるように一日の流れを組んでいます。
注意:学年や行事によって異なります。

1学期の教育活動(行事等)
老人会のおじいちゃんに野菜の植え方を教えてもらったよ!
なんていう虫かなあ?
たまねぎひきをしたよ!
プール大好き!
・園外保育
・老人会との交流
・春の遠足
・歯磨き指導
・水遊び、プール遊び
・調理実習
・たなばたなつまつりなど
2学期の教育活動(行事等)
消防士さんに変身!
談山神社へ園外保育
ハロウィンパーティーをしたよ!
おちばのシャワー!
・秋の遠足
・交通安全教室
・運動会
・消防消火体験
・みなみっこあきまつり
・みかんがり
・園外保育
・かけあし会
・感謝祭
・生活発表会
・お楽しみ会
・もちつき会など
3学期の教育活動(行事等)
だいこんひきをしたよ!!
ゆきだるまつくろう!
元気いっぱいのおにだぞ!
ふくは~うち!
・新年子ども会
・作品展
・節分豆まき会
・お別れ会
・お別れ遠足
・小学校探検
・ひなまつり会など
年間をとおして・・・
トンネルつながった!
みんなでよ~いどん!
アイドルになったよ!
たんじょうびおめでとう!
・誕生会
・身体測定
・わんぱくタイム
・お話会
・ALT英語体験
・参観
・避難訓練
・栽培活動など
更新日:2025年09月08日