「YAMATO 桜井周遊ARガイド」アプリができました!
「YAMATO 桜井周遊ARガイド」は、桜井市内にある文化財を解説し、現地での新たな体験を提供する携帯用無料アプリです。
それぞれの文化財の魅力を学芸員が詳しく解説し、AR(拡張現実)やVR(仮想現実)などの先端技術を使用して、かつて存在していた建物を目の前に再現させます。
令和4年度は、史跡纒向遺跡の辻地区と特別史跡山田寺跡(一部)の解説ガイドを公開し、それぞれ現地へお越しの方に利用いただけます。
なお、このアプリケーションは制作費の一部に企業版ふるさと納税を活用しています。
ダウンロード方法
iPhone、iPadをご利用の方
App Store(アップストア)からダウンロード
対応機種:iOS14以降がインストールされているiPhone6s以降の端末
Android端末をご利用の方
Google Play(グーグルプレイ)からダウンロード
対応機種:Andoroid11以降がインストールされているARCoreサポート対象の端末
ご注意:
ご利用の機種・環境により、動作しない場合があります。
段差につまづいて転んだりすると、とても危険です。アプリの画面をのぞきながら動く際は十分に気を付けてください。


ARガイドのチラシ(纒向遺跡Ver.)ダウンロードはこちら (PDFファイル: 3.1MB)


更新日:2023年02月14日