2025(令和7)年桜井市二十歳のつどい
開催の様子

二十歳のつどい実行委員
当日はさわやかに晴れ、多くの参加者が芝運動公園総合体育館に集まりました。
当日の参加者数:394人
2025(令和7)年桜井市二十歳のつどいプログラム (PDFファイル: 4.4MB)
桜井市二十歳のつどいについて
成人式につきましては、「二十歳のつどい」に名称を変更し、20歳の方を対象にお祝いします。
開催情報

二十歳のつどい駐車場地図
日時
2025(令和7)年1月13日(月曜日・祝日)
受付:9時20分~9時50分
開催:10時(11時終了予定)
対象者
2004(平成16)年4月2日~2005(平成17)年4月1日生まれの人
場所
奈良県桜井市大字三輪686番地
芝運動公園総合体育館
二十歳のつどい駐車場地図 (PDFファイル: 320.7KB)
二十歳のつどいへの参加申し込みについて
今年度より、対象者への案内ハガキは送付しません。
桜井市二十歳のつどいへの参加を希望される方は、下記の申込フォームからお申し込みください。
桜井市外に在住の方も、参加いただけます。
二十歳のつどいの情報発信について
二十歳のつどいに関する情報は、桜井市公式SNSでも案内する予定です。
アカウントをお持ちの方は、フォローまたは友だち登録をお願いします。
注意事項
会場内の感染症対策
- 会場内は自由席としますが、座席の間隔は空けて設置する予定です。
- 発熱や風邪症状等がある場合は、来場をお控えください。
- ご家族の入場、観覧についてはご遠慮ください。
(介助が必要な方の介助者は入場可) - 入場時に手指消毒を行います。
- マスクの着用については個人の判断に委ねます。
以上の感染症対策にご協力をお願いします。
会場内での撮影について
会場では広報担当者が撮影及び取材を行っています。
広報誌及び桜井市公式SNSへの写真掲載を望まない方は、令和7年1月6日(月曜日)までに広報担当者へ連絡ください。
広報担当者連絡先
桜井市役所 行政経営課
電話番号:0744-42-9111(内線1263)
その他の注意事項
- 手指消毒や体調不良時の来場をご遠慮いただく等の基本的な感染症対策にご理解とご協力をいただきますようよろしくお願いします。
- 会場敷地内(駐車場を含む)におけるトラブル、事故や怪我、盗難、紛失等については、市では一切の責任を負いかねます。
- 会場内に飲食物(酒類含む)や危険物、その他事業の運営を妨害する恐れのある物の持ち込みはできません。
- 酒気を帯びている方や事業への妨害行為等がみられた場合については、開錠への入場をお断りさせていただくことがあります。
- 感染症や天災等の影響により生じた着物レンタルのキャンセル料や交通費等の各種費用につきましては、補償いたしかねます。
お問い合わせ
桜井市教育委員会事務局 社会教育課 生涯学習・スポーツ振興係
〒633-8585 桜井市大字粟殿432-1
電話:0744-42-9111(内線8211・8212)
ファックス:0744-45-0962
メールフォームによるお問い合わせ
〒633-8585 桜井市大字粟殿432-1
電話:0744-42-9111(内線8211・8212)
ファックス:0744-45-0962
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年01月31日