第3回大和さくらいブランド認定品決定
第3回目となる「大和さくらいブランド認定品」が決定しました。 認定となられた方々が市役所に集まり、松井市長より認定書ならびに認定プレートが授与されました。
市長挨拶
松井市長、卜部副委員長(桜井市地域 ブランド認定委員会)とともに記念撮影
株式会社 吉方庵 代表取締役 鍵谷 安利様 認定書授与
井上ふとん店 井上 佳輝様 認定書授与
共栄印刷株式会社 代表取締役 堀井 清孝様 (代理) 認定書授与
末広 西本 瀧子様 認定書授与
夢咲花 森本 英雄様 認定書授与
さらい 福辻 正男様 認定書授与
大門醤油醸造 大門 奈良子様 認定書授与
MAMAN 東野 源一様 認定書授与 今回は新たに12品の大和さくらいブランドが認定されました。

NO. | 申請者 | 申請品名称 |
---|---|---|
1 | 株式会社 吉方庵 | まきのもも |
2 | 株式会社 吉方庵 | 三輪一献 |
3 | 株式会社 吉方庵 | 三輪福来(みわふらい) |
4 | 井上ふとん店 | 大和おいね |
5 | 共栄印刷株式会社 | ならわしノート・現代和綴 |
6 | 共栄印刷株式会社 | HASEドーナツ |
7 | 末広 | 名物 ミワコロッケ |
8 | 夢咲花 | 鼓の里 木製のボールペン 桜 |
9 | さらい | さらいのとろぷりん |
10 | 大門醤油醸造 | 蔵造り 奈良絵 木桶仕込本醸造醤油 |
11 | 大門醤油醸造 | 蔵造り 奈良絵 木桶仕込本醸山椒醤油 |
12 | MAMAN | 茶臼山ドレーヌ |
お問い合わせ
桜井市役所 まちづくり部 観光まちづくり課
〒633-8585 桜井市大字粟殿432-1
電話:0744-42-9111(内線3623・3622)
ファックス:0744-48-0271
メールフォームによるお問い合わせ
〒633-8585 桜井市大字粟殿432-1
電話:0744-42-9111(内線3623・3622)
ファックス:0744-48-0271
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年03月01日