市役所内一般開放施設について
桜井市役所屋上庭園
三輪山など、桜井市全体を一望できる屋上庭園を開放しています。
屋上庭園(RF)へは北側(正面エントランス側)エレベーターにて登れます。
屋上庭園開放時間
(月曜日~金曜日) 8時30分~17時
(土日、祝日) 9時~17時 休日は警報がなるので、階段を使用しないでください。
(注)年末年始の12月29日~1月3日は、開放しておりません。
地域交流施設
市民の憩いと集いの場を提供し、地域活動の支援と市民交流の促進を図るための交流施設として、地域交流センター及び地域交流広場が生まれました。
休憩やレクリエーションなど、普段はどなたでも利用できるよう開放されていますので、お気軽にお立ち寄りください。
施設の一部又は全部を借りてイベント等を開催したい団体は、イベントに関係する課にお問い合わせください。
(注)イベント開催中は、イベント使用会場としての使用が優先される場合があります。
利用等に際し、ご不明なことがある場合は、管財契約課・管財係までお問い合わせください。
地域交流センター
地域交流センターは庁舎メインエントランスに入ってすぐにあります。
くつろいで談話できるスペースとなっている他、休憩や待ち合わせなどの利用ができます。
地域交流広場
庁舎外構にある、軽微なレクリエーションなどができる芝生のエリアとなっております。
(交流広場内に設置した使用上の注意事項は守ってください。)
テレワークスペース
テレワークの促進を図るため、庁舎1階ロビーにエントランス入ってすぐに桜井市テレワークスペースを設置しております。 無償でwi-fiを利用することのできるスペースになります。
利用には総合案内にて申請が必要です。(1回1時間・延長可)
使用可能時間
(月曜日~金曜日)8時30分~17時 (注)土日、祝日は使用できません。
利用される方は、以下の規程をご確認の上でご利用ください。
更新日:2024年06月13日