令和7年桜井市議会第3回定例会
代表質問
令和7年9月9日(火曜日)午前10時
新政自民クラブ 15番 東 俊克(一問一答方式)
1 市立幼保連携型認定こども園の整備について
2 桜井東中学校区における学校統合について
桜井黎明の会 13番 岡田 光司(一問一答方式)
1 防災の地域計画について
2 児童生徒の学力向上について
公明党 10番 大西 亘(一問一答方式)
1 「市職員の働きやすい職場環境」について
2 防災対策について
青垣まほろばの会 3番 島岡 誠(一問一答方式)
1 グリーンパークにおける大規模な火災及び基準値を超えるダイオキシン類の発生について
2 こどもの安心・安全対策について
一般質問
令和7年9月9日(火曜日)午前10時
2番 久保田 裕一(一問一答方式)
1 超高齢社会に対する桜井市の取り組みについて
8番 大園 光昭(一問一答方式)
1 桜井市の教育について
一般質問(2日目)
令和7年9月10日(水曜日)午前10時
6番 工藤 敏太郎(一問一答方式)
1 学童保育所の充実について
1番 鍛治 結花(一問一答方式)
1 こども誰でも通園制度について
2 すべての年代における難聴者の補聴器購入費助成について
注意:上記日程については、運営上変更される場合がありますのでご注意ください。
更新日:2025年09月03日