BP2プログラム~親子の絆づくりプログラム“きょうだいが生まれた”~

更新日:2025年04月02日

2人目以上の赤ちゃんを育てているお母さん、みんなで一緒に子育てプログラムを学びませんか?令和7年度参加者募集中です!

「上の子もいてどのように下の子の赤ちゃんと関わったらいいの?」等悩んだり不安になったりしていませんか?

BP2プログラムは2人目以上の赤ちゃんを育てている方が子育て仲間と話し合う事で、不安やストレスを軽減したり、0歳児期に知っておきたい子育ての知識を学ぶプログラムです。

0歳児期は「親子の絆づくり」にとても大切な時期です。

2人目以上の赤ちゃんを育てているお母さんたちと一緒に、子育てプログラムを学びませんか?

日程は下記までお問い合わせください。

対象

市内在住で幼児(1歳~就学前)と2人目以上の赤ちゃん(生後2か月~5か月)を育てているお母さんと赤ちゃん。

(赤ちゃんはお母さんと同室で一緒に参加します)

託児対象

1歳~就学前のお子さん

定員

10組(定員になり次第締め切らせていただきます)

参加費

テキスト代1,100円(税込)講座初回に徴収します

(BP1プログラム時のテキストをお持ちの方は不要)

場所

桜井市保健福祉センター「陽だまり」(桜井市粟殿1000-1)

託児場所

桜井市保健福祉センター「陽だまり」2階にこにこルーム

持ち物

テキスト(講座初回にお渡しします。BP1プログラム時のテキストを無くされた方はプログラム初回に再度購入お願いします)・バスタオル・赤ちゃんのお出かけに必要な物

託児のお子さんの飲み物、おやつ、着替え等

申込先

参加される場合は事前の申し込みが必要です。

詳しくは下記までお問い合わせください。

 

お問い合わせ

桜井市役所 こども家庭部 こども支援課 こども支援係
〒633-0062 桜井市大字粟殿1000-1
電話:0744-42-9111(内線441)
ファックス:0744-45-1785
メールフォームによるお問い合わせ