令和3年7月の活動記録
全国高等学校総合体育大会(ソフトテニス競技)出場選手表敬訪問(7月13日)
全国高等学校総合体育大会(ソフトテニス競技)兼全日本高等学校ソフトテニス選手権大会に出場される、関西中央高等学校ソフトテニス部の選手4名が表敬訪問されました。 5月に行われた奈良県予選において、小林歩輝さん・井場想大さんペアは男子個人の部第5位、西川結さん・赤土珠莉さんペアは女子個人の部第3位という、素晴らしい成績を修められました。男子個人では3年ぶり5回目、女子個人では2年ぶり6回目のインターハイ出場となります。 選手を代表して、小林さんから大会への意気込みを力強く語っていただき、松井市長も激励の言葉を贈りました。大会では、日頃の努力の成果を大いに発揮していただくことを期待しています。
日本リトルシニア第49回日本選手権大会への出場を激励(7月18日)
8月1日から6日にかけて、宮城県・山形県で開催される「リポビタンカップ日本リトルシニア第49回日本選手権大会」に出場される、桜井リトルシニアの選手を激励するため、練習場所の笠グランドを訪問しました。 グラウンドに桜井リトルシニアの選手の皆さんとチームの長岡監督、藤井会長が集合し、出迎えてくれました。 桜井リトルシニアは、7月に行われた日本選手権関西大会に初優勝され、17年ぶり2度目となる日本選手権全国大会への出場を決められました。 選手の皆さんの練習で日焼けし、たくましくなった姿を見ると、非常に頼もしく感じました。 大会では、関西連盟代表として、また桜井市代表として、誇りをもってがんばっていただきたいと思います。

更新日:2022年03月01日