上之郷郵便局で各種証明書交付サービスを開始します!

更新日:2025年09月30日

概要

令和7年10月1日(水曜日)から、上之郷郵便局にキオスク端末(マルチコピー機)を導入し、マイナンバーカードを利用して各種証明書の交付サービスを開始します。
郵便局内のキオスク端末(マルチコピー機)をご自身で操作して、簡単に住民票などの証明書が取得できます。

 

 

利用可能時間

9時から17時まで(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)

 

 

取得できる証明書及び料金

各証明書は窓口よりも50円安く取得できます。

 

   ●   戸籍全部(個人)事項証明書 400円

   ●   戸籍の附票の写し 250円

   ●   住民票の写し(謄本・抄本) 250円

   ●   印鑑登録証明書 250円

   ●   課税(非課税)証明書 250円

   ●   所得証明書 250円

 

 

注意事項

証明書の発行には、利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードが必要です。また、利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)の入力が必要となりますので、暗証番号をご確認のうえご利用ください。

ただし、3回連続で暗証番号を間違えてしまうとロックがかかり、利用できなくなります。
(例えば、暗証番号の入力を2回間違えた後、他の場所で1回間違えても利用できなくなります。)

ロックされた場合や暗証番号を忘れた場合は、市民課で暗証番号の再設定が必要となりますので、マイナンバーカードをお持ちのうえ、ご本人が市民課までお越しください。

 

 

お問い合わせ

桜井市役所 市民生活部 市民課
〒633-8585 桜井市大字粟殿432-1
電話:0744-42-9111(内線2661・2662)
ファックス:0744-42-9140
メールフォームによるお問い合わせ