令和7年度 市・県民税の申告
申告内容について
令和6年1月から12月までの収入の申告を受け付けます。 申告書が必要な方はこちらからダウンロードしてください。
令和7年度 市県民税申告書 (PDFファイル: 729.3KB)
窓口での受付
受付日時
令和7年2月17日(月曜日)から令和7年3月17日(月曜日)まで
(土曜日・日曜日・祝日を除く)
午前9時から午後4時30分まで
場所
桜井市役所 本庁2階 大会議室
注意事項
受付期間以降の申告は、桜井市役所 本庁1階 6番窓口にて受付を行います。
郵送での受付
郵送にて申告書を提出される場合は、申告書に必要事項を記載の上、添付書類とともに下記送付先まで送付してください。
送付先
〒633-8585 奈良県桜井市大字粟殿432番地の1 桜井市役所 税務課 市民税係 宛
医療費控除の明細書様式
平成30年度の申告より、医療費控除を申告する場合には、領収書の代わりに明細書が必要になります。必要な方はこちらからダウンロードしてください。
(注)領収書は自宅で保管してしてください。(5年間)
桜井市役所での確定申告の受付
市・県民税の申告と同日時、同場所で、確定申告の受付も行っています。ただし、分離所得や収支内訳書等が必要となる所得がある方、青色申告の方、あるいは住宅ローン控除等の申告をされる方など、内容によって桜井市役所での受付ができない場合がありますので、該当の場合は桜井税務署の設ける会場にて申告してください。
お問い合わせ
桜井市役所 総務部 税務課 市民税係
〒633-8585 桜井市大字粟殿432-1
電話:0744-42-9111(内線1722・1723)
ファックス:0744-44-1816
メールフォームによるお問い合わせ
〒633-8585 桜井市大字粟殿432-1
電話:0744-42-9111(内線1722・1723)
ファックス:0744-44-1816
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年02月26日