利用者支援事業

更新日:2024年04月01日

子育てについて一緒に考え、情報提供を行ったり、適切なところへ繋ぐお手伝いをしています。妊娠中や子育ての「わからない」「困った」「知りたい」「どこに相談したらよいのかな」そんな時はこども支援係にお越しください。「ゆっくり話をしたい」という人には予約も可能です。電話での相談も受け付けています。(0744-47-4626)

 

お母さんと子どもたち

あなたの子育て応援します!

こういうときはご相談ください。

  • 初めての妊娠だから不安なの
  • 子どもと一緒に遊べるところはないかしら?
  • 最近引っ越してきたところ。地域の事が知りたいの。
  • 残業のときは保育所や学童に迎えに行ってもらって、預かってほしいなあ。
  • うちの子、来年幼稚園か保育所に入れたいんだけど、どこに相談すれば良いの?
  • 子どもを遊ばせながら親同士がおしゃべりできる所はないかしら?
  • 少しだけでも子どもから離れてリフレッシュしたいんだけど…
  • うちの子の発達ちょっと気になるの。どこに相談すればいいの?
  • 子どもに関する手当や制度を知りたいんだけど?

 

相談日時

毎週月曜日~金曜日(祝日・年末年始・その他休業日を除く)

午前8時30分~午後5時15分

事前に電話でご予約いただくと、お待たせせず相談に対応できます。

対象

桜井市在住で妊娠中~子育て中の家庭の方

 

問い合わせ先

 

電話 0744-47-4626

場所 桜井市粟殿1000-1

         桜井市保健福祉センター「陽だまり」

         こども支援課こども支援係

 

地図情報

お問い合わせ

桜井市役所 こども家庭部 こども支援課 こども支援係
〒633-0062 桜井市大字粟殿1000-1
電話:0744-42-9111(内線441)
ファックス:0744-45-1785
メールフォームによるお問い合わせ