自主防災組織をつくろう
自主防災活動に取り組もう
私たちはここ数年、日本各地で発生した大規模な地震や集中豪雨による大きな被害を、テレビやラジオ等を通じて目の当たりにしています。
このような災害は、他人事ではなく、いつわれわれの身にふりかかってくるとも限りません。
いざという時、地域に住むみなさんが連携し、協力しあって地域の被害を最小限に抑えることが必要です。
しかし、このような活動は、災害が起こって急にできるものではなく、日ごろから身近なコミュニティ活動の一環として位置づけながら地域の防災活動を行うことが重要であると言えます。
そこで、地域での防災活動に取り組む方法の1つとして「自主防災組織」を結成するという方法があります。自主防災活動には、「こうしなければならない。」といった決まりごとはありませんので、それぞれの地域にあった方法で活動を始めてみてはいかがでしょうか?
「自主防災組織」を結成する (PDFファイル: 13.4KB)
自主防災組織について「興味がある。」「地域で一度話し合ってみたい。」など関心がありましたら、危機管理課までご相談ください。(市役所3階 電話:42-9111 内線:1411・1421)
また、地域で自主防災組織を結成した場合は、次の「1.設立届」に必要事項を記入の上、「2.規約」・「3.役員名簿」・「4.班編成図」をつけて危機管理課まで提出してください。
なお、記入の方法等について不明な点がありましたら、危機管理課までお問い合わせください。
3.役員名簿(ワード) (Wordファイル: 56.5KB)
4.班編成図(エクセル) (Excelファイル: 27.0KB)
自主防災組織設立の手引き (PDFファイル: 738.4KB)
更新日:2023年03月03日