初瀬観光センター

信仰と花の寺・長谷寺の周辺に位置し、市内の観光案内をはじめ、宇陀などの周辺地域のマップや案内書を提供しています。(市営駐車場を併設し、大型バスの駐車可能) 市内の地場産品であるグローブ、木製品、三輪そうめん等の常設展示をしています。 また、一部施設の貸し出しも行っています。
住所
〒633-0112 桜井市初瀬1593-2
開館時間
9時~17時
休館日
火曜日・水曜日・年末年始(12月29日~1月3日)
電話番号
0744-44-3331
施設について
施設を利用する場合は、初瀬観光センターへ以下の様式で申請して下さい。
留意事項
利用の際は、新型コロナウイルス感染症予防対策を行ってください。ご理解、ご協力をお願いします。
使用許可申請書類
施設利用に関する各種申請書はこちらからダウンロードできます。
初瀬観光センター使用許可申請書 (RTFファイル: 54.4KB)
初瀬観光センター使用許可申請書 (PDFファイル: 58.1KB)
初瀬観光センター使用変更許可申請書 (RTFファイル: 53.7KB)
初瀬観光センター使用変更許可申請書 (PDFファイル: 53.1KB)
初瀬観光センター使用料減免申請書 (RTFファイル: 47.9KB)
初瀬観光センター使用料減免申請書 (PDFファイル: 50.7KB)
利用料金
午前(9時~12時) | 午後(13時~17時) | 全日(9時~17時) | |
会議室A | 1,260 | 1,580 | 2,830 |
会議室B | 950 | 1,260 | 2,200 |
和室 | 630 | 840 | 1,470 |
備考
冷暖房施設を利用する場合は、上記使用料の2割に相当する額を加算
ただし、1円未満の端数が出た場合は、切り捨て
駐車場
収容可能台数
乗用車50台
バス20台
駐車料金
乗用車 500円
バス・大型車 2,000円
お問い合わせ
〒633-8585 桜井市大字粟殿432-1
電話:0744-42-9111(内線3623・3622)
ファックス:0744-48-0271
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年03月01日