「大和さくらいブランド認定品」の募集について
令和6年4月時点の認定品数
【認定品】34品目(27事業者)
募集対象者
・桜井市民
・桜井市内に住所を有する事業所
対象となる認定品
1.農産品、林産品などの一次産品
2.麺類、調味料、菓子類、飲料などの加工品
【備考】
「三輪そうめん」については、既に大和さくらいブランドに認定されているため、新たな申請の受付はいたしません。
3.焼物、木材木工品、文具や和紙などの工芸品
4.市内を観光する旅行サービス商品
【備考】ツアー催行実績などがあるものとします。
5.その他、大和さくらいブランドにふさわしい商品
募集期間
毎年、8月・9月頃にホームページまたは広報紙「わかざくら」にてお知らせいたします。
申請書類
申請用紙に必要事項を記入し、関係書類を添えて直接、桜井市役所観光まちづくり課(市役所本庁2階)まで提出してください。
【申請用紙】
〇認定申請書(第1号様式)
【関係書類】
〇個人の場合:「認定申請調書(第2号様式)」
・住民票の写し(原本)
・営業許可証の写し(食品の場合のみ)
〇法人その他の団体:「認定申請調書(第2号様式)」
・定款、寄附行為その他これらに準ずるもの
・登記事項証明書または登記簿謄本(原本)
・営業許可証の写し(食品の場合のみ)
募集に関する資料のダウンロード
申請に関する書類のダウンロード
認定申請書(第1号様式) (Wordファイル: 22.3KB)
認定申請書(第1号様式) (PDFファイル: 144.1KB)
【産品など】認定申請調書(第2-1号様式) (Wordファイル: 19.3KB)
【産品など】認定申請調書(第2-1号様式) (PDFファイル: 266.6KB)
お問い合わせ
桜井市役所 まちづくり部 観光まちづくり課
〒633-8585 桜井市大字粟殿432-1
電話:0744-42-9111(内線3623・3622)
ファックス:0744-48-0271
メールフォームによるお問い合わせ
〒633-8585 桜井市大字粟殿432-1
電話:0744-42-9111(内線3623・3622)
ファックス:0744-48-0271
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月01日