(仮称)旧学校給食センター等敷地認定こども園設計業務委託に係るプロポーザルについて
〇令和7年4月25日
質問の受付を終了しました。
〇令和7年4月24日
実施要領の「16 連絡先(事務局)電話」に記載の電話番号に誤りがありました。深くお詫び申し上げます。正しくは以下の通りです。現在のダウンロードファイルは修正済みのものを掲載しています。
(誤)0744-47-9111
(正)0744-42-9111
(仮称)旧学校給食センター等敷地認定こども園設計業務委託に係るプロポーザルを実施します
本プロポーザルへの参加を希望される方は、実施要領等をダウンロードし、期間内に応募してください。
業務概要
【業務名】
(仮称)旧学校給食センター等敷地認定こども園設計業務委託
【業務内容】
「(仮称)旧学校給食センター等敷地認定こども園設計業務委託特記仕様書」(下記、実施要領等ダウンロードの「仕様書」参照)のとおり
【業務の目的】
この業務は、令和7年2月に策定した(仮称)旧学校給食センター等敷地認定こども園建設基本計画に基づき、基本設計、実施設計及び解体見直し設計業務を行うものです。設計する認定こども園は、「安全」を最優先にしながら、子ども達が「ゆとり」をもって過ごせる空間を提供すると共に、機能的で経済性にも配慮することで教育・保育の質を高め、持続可能な運営ができるものにします。また、地域材を活用した温もりのある環境づくりを通じて、子どもたちの健やかな成長を支えるものを目指します。
【契約期間】
契約締結日から令和8年6月30日まで
応募について
本プロポーザルに参加される事業者は、「(仮称)旧学校給食センター等敷地認定こども園設計業務委託公募型プロポーザル実施要領」(下記、実施要領等ダウンロードの「実施要領」参照)を確認のうえ応募してください。
【参加表明書の提出方法・提出期間】
直接持参または郵便(簡易書留または書留)
令和7年5月16日(金曜日)午後5時まで(必着)
持参の場合は、土、日曜日及び祝日を除く日の午前9時から午後5時まで
【提出場所】
〒633-0062 奈良県桜井市大字粟殿1000番地の1 桜井市保健福祉センター陽だまり
桜井市 こども家庭部 こども政策課
実施要領等ダウンロード
参考資料ダウンロード
実施要領「6 実施要領の配布方法」に記載の参考資料です。
解体工事実施設計図(旧給食センター)(PDFファイル:14.2MB)
お問い合わせ
桜井市役所 こども家庭部 こども政策課 認定こども園準備係
〒633-0062 桜井市大字粟殿1000-1
電話:0744-42-9111(内線4*7)
ファックス:0744-45-1785
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月25日