ため池ハザードマップ
近年、日本各地でゲリラ豪雨の頻繁化や台風の巨大化が顕著に表れてきており、これらの影響により万が一ため池が決壊した場合に、市民のみなさんが安全かつ迅速に避難するために必要な情報(浸水想定区域及び避難方向)を示したものです。
公開されているため池がただちに危険であるということを示すものではありません。
ため池ハザードマップについて
ため池ハザードマップ(説明) (PDFファイル: 1.8MB)
1.勝山池〈東田363-1,363-2〉 (PDFファイル: 4.7MB)
2.草川池〈草川128-1,128-2〉 (PDFファイル: 3.4MB)
3.巻の内新池〈巻野内326-2,429〉 (PDFファイル: 5.5MB)
4.豊前池〈豊前77-2,77-3〉 (PDFファイル: 4.4MB)
6.豊田池〈豊田247-2,247-3〉 (PDFファイル: 4.0MB)
7.井寺下池〈三輪1365〉 (PDFファイル: 7.5MB)
11.平田池(しん池)〈芝1291〉 (PDFファイル: 9.3MB)
12.別所谷池〈茅原761〉 (PDFファイル: 11.4MB)
13.久ノ本池(新池)〈茅原354〉 (PDFファイル: 6.2MB)
14.大福池〈大福310~319,458~467〉 (PDFファイル: 7.4MB)
16.長門池〈阿部606〉 (PDFファイル: 4.4MB)
17.文殊池・かんす池〈阿部694~700,690〉 (PDFファイル: 6.1MB)
更新日:2022年03月01日